2010年 11月 28日
Reflect. |

大事な用事がうっかりすっぽり頭から
抜け落ちていた休日の今日。
(ごめんなしゃい)
地元で雑用を済ます。
いつもの川沿いを
ボートが通り
水面が波打つ
映る風景も波打った。
以前、
京都の平等院を拝観しに行った時
それは余りに美しく
人の心は水面のようで
この水面のように心静かにいれば
ありのままを映すことができるんだよ
と、平等院は教えてくれました。
人間も地球も七割は水。
ココロってやつも七割は水だったりして
と、思うです。
心のあり様や、価値観で
波打つ心の水面
そこに人や物事を映す。
だから、
『自分』は目の前のあらゆるもの
そのものなのね。
あー、いま、ちゃんとわかった。
なんかいっつも似たようなこと言ってるなぁわたし。
いいのです。
大事なことは
何度も確認。
ちょっとずつ
深く。
アーサナ以外の
わたしの大事な
プラクティス。
■
[PR]
▲
by vigor-rou
| 2010-11-28 18:21
| ある日の頭の中